
後援会
- 芸術・スポーツ・社会科学の尚美学園大学
- 後援会
- 会長挨拶・役員紹介
会長挨拶・役員紹介
会長挨拶
尚美学園大学 後援会
会長 和泉 由美
尚美学園大学後援会会員の皆様には、平素より後援会活動にご理解とご協力いただき、厚く御礼申し上げます。
本年度、後援会会長の大任を拝することになりました和泉由美と申します。
大学の主役であるご子息、ご息女の充実した学生生活のため、会員の皆様と大学が寄り添い良い教育環境づくりの架け橋となれるよう、会員の皆様と共に精一杯の活動をさせていただきます。
2020年からコロナ禍を経て通常の生活に戻った学生の皆さんは、未来に羽ばたくため、楽しく、とても有意義に学んでいると感じられます。後援会に関しましても不自由をおかけいたしましたが、昨年度からは制約がない活動へと戻っております。
尚美学園大学後援会は、『会員相互及び在学生並びに尚美学園大学との理解と信頼を深め、大学の教育事業の充実、発展に寄与する事を目的』とし発足しております。
今年度私たちは、昨年度の大釜会長を中心とした活動を基盤とし、さらに大学と連携を図りながら、教育環境の向上、学生生活の充実に向けての支援などに取り組んでまいります。
また、同窓会組織である尚友会も含め、後援会、大学と三位一体となり、さまざまな事業への支援を実施に向けて取り組んでまいりたいと存じます。事業活動等に関しましては、「尚美だより」をご覧ください。
最後に、今回退任されました大釜会長および役員の皆様のこれまでのご尽力に対し厚く御礼申し上げますとともに、後援会会員の皆様と関係者皆様の益々のご発展、ご健勝を祈念申し上げまして会長就任の挨拶に代えさせていただきます。
2024年度 後援会役員名簿
- 会長
- 和泉 由美
- 副会長
- 大村 泰子
- 寺本 敦子
- 小穴 泰之
- 会計
- 佐々木 純子
- 吉田 はるみ
- 理事
-
長島 智美、
中井 夏代、
田嶋 葉子、
松田 明美、
角田 博之、
荒木 美佐、
齋藤 貴江、
飯田 沢生、
長内 俊夫、
増田 政代、 小森 隼也、 中野 菜穂子、 原田 亜希子、 團 佐恵子、 柳本 寛子 - 会計監査
- 藤井 資子
- 土本 哲也
- 顧問
- 大釜 美佐子
- 伊藤 ゆき子
※2024年5月18日現在
2024年度 名誉会長・幹事長・副幹事長
- 名誉会長
- 永山 賀久(尚美学園大学 学長)
- 幹事長
- 柴崎 義之(尚美学園大学 事務局長)
- 副幹事長
- 須藤 智(情報表現学科 教授)
河内 純(音楽表現学科 教授)
川浦 義広(音楽応用学科 専任講師)
山﨑 岩男(舞台表現学科 教授)
田中 啓太(総合政策学科 准教授)
茂木 康嘉(スポーツマネジメント学科 専任講師)
