
就職・資格
- 芸術・スポーツ・社会科学の尚美学園大学
- 就職・資格
- キャリア・就職サポート
- キャリアサポートプログラム
キャリアサポートプログラム
卒業後の可能性を専任のスタッフが親身にサポート

学生の希望する進路に向け、学部・学科の専門科目に加えて、キャリア関連講座や大学独自のインターンシップを用意しています。また、3年次の就職支援には、自己分析、業界・企業・職種研究、筆記・面接試験対策など実践的な知識やスキルを身につけるセミナー・講座を開催。企業の人事担当者を招いた企業説明会も実施しています。
キャリアサポートプログラム活動のイメージ
学生の希望する進路に向け、全学部・学科に、キャリア関連講座やインターンシップなどの「単位認定科目」や、学科の特性に応じた業界・職種セミナーの実施。社会で求められるスキルの習得に対する支援体制も充実しています。
就職活動までの流れ | 就職活動支援 行事 |
キャリア・ビジネス関連科目 | |
---|---|---|---|
1年 | 春学期 |
|
|
キャリア形成の開始
|
|||
秋学期 | |||
ライフプランを考える
|
就職活動までの流れ | 就職活動支援 行事 |
キャリア・ビジネス関連科目 | |
---|---|---|---|
2年 | 春学期 |
|
|
自己の適性を知る
|
|
||
秋学期 | |||
仕事の現状を知る
|
|
就職活動までの流れ | 就職活動支援 行事 |
キャリア・ビジネス関連科目 | |
---|---|---|---|
3年 | 春学期 | ||
自己分析、業界、企業研究
|
|
|
|
秋学期 | |||
就職活動本格スタート
|
|
就職活動までの流れ | 就職活動支援 行事 |
キャリア・ビジネス関連科目 | |
---|---|---|---|
4年 | 春学期 |
|
|
採用試験の開始 (筆記試験・面接試験など) |
|
||
秋学期 | |||
内定式 |
|
進路希望調査
この調査は、3年生と4年生の春学期のオリエンテーションより、各学科のスケジュールに合わせて順次おこなわれます。学生が将来どのような進路を望んでいるのかを把握し、学生一人ひとりの進路希望に沿った情報提供や個別相談に役立てることを目的としています。
就活キックオフイベント(学内合同業界セミナー)

各業界(映像・音響・アニメ・ゲーム・エンタテインメント・スポーツ・医療など)から企業の採用担当者をお招きし、学生に対して業界や業種を取り巻く環境、求める人材や採用方法などについて直接ご説明いただく催しで、全学レベルで実施しています。
この機会を通し企業から内定を獲得する学生が増えています。