
お知らせ
- TOP
- お知らせ
消費生活講座を実施しました
12月8日(金)に在学生を対象とした「消費生活講座」を実施しました。
当日は、18歳成年からできる「契約」に係る具体的な内容をクイズ形式で学び、大学生が直面するようなケースを想定しての講義が行われました。
また、クレジットカードのメリット・デメリットや、代表学生4名がロールプレイを行い、「契約」を持ちかけられた場合の対応などを実践いたしました。
この講座を通じて、「かしこい消費者になるために、学生各自に『選ぶ権利・選ぶ責任』がある」ことを学ぶことができました。
18歳成年となり、様々な「契約」を取り交わすことの権利と責任を改めて感じているようでした。
学生委員会/学生課