お知らせ

  • TOP
  • お知らせ

2020年度(令和2年度)学位授与式挙行について

2021年(令和3年)3月に学部、研究科を卒業・修了予定の学生・院生並びにご家族の皆様、このたびは誠におめでとうございます。既に学生ポータルシステムとアンシンサイトから連絡いたしました通り、2020年度(令和2年度)学位授与式を、感染防止策を講じた上で挙行致します。詳細につきましては学生ポータルシステム、アンシンサイトで必ずご確認頂きますようお願い申し上げます。

【2020年度(令和2年度)学位授与式】

◆日程
2021年(令和3年)3月12日(金)
感染対策で時間帯を分けて実施します。
・情報表現学科、情報表現専攻:10時30分開始
・音楽表現学科、音楽応用学科、舞台表現学科、音楽表現専攻:12時30分開始
・総合政策学科、ライフマネジメント学科、政策行政専攻:14時00分開始

◆会場
尚美学園大学  2000年記念館 

◆主な注意点
・学内への入構は卒業生、修了生のみとし、保護者、ご家族の皆様にはYouTubeで配信を行います。URLはアンシンサイトに記載されておりますのでご確認ください。なお、送り迎えで学内の駐車場まで入構する事は可能です。お持ち頂くスマホ等から車内で式典をご覧頂く事もできます。

・卒業生、修了生の皆様は、式典当日はご自宅でも検温をして頂き、37.0度以上の発熱がある、あるいは体調が優れない場合は出席を控えて頂き、YouTubeでの配信をご覧ください。式典会場への入場に不安を感じる方も同様です。URLは学生ポータルシステムに記載されておりますのでご確認ください。

・当日の体調に問題がなく、式典に参加される場合は、必ずマスクを着用の上、交通機関での密に充分注意してお越しください。式典会場でも常時マスクを着用して頂きます。入構の際は手指消毒及び検温を行います。ご自宅では体調に問題がなくても入構時の検温で発熱などの症状が認められた場合は、式典会場への入場をご遠慮頂き、別室にてYouTubeでの配信をご覧頂く場合があります。

・式典会場内等でも各所に消毒液を設置して随時ご利用頂く他、座席を離しての着席や換気など、感染リスクを抑える対策を行います。各所でスタッフが誘導しますので、指示に従って頂くようお願い致します。
また、式典後に飲食を伴う懇親会等の実施はくれぐれも慎んで頂き、3密防止の徹底で安全に式典から帰宅されますよう、ご協力をお願い致します。

尚美学園大学twitter 尚美学園大学YouYube