
お知らせ
- TOP
- お知らせ
川浦義広さん(芸術情報研究科1年)が日本音楽コンクール作曲部門に入選しました。
川浦義広さん(芸術情報研究科音楽表現専攻音楽創作分野1年)の作品が、
第84回日本音楽 コンクール作曲部門において入選しました。
日本音楽コンクール(主催:毎日新聞社・NHK)は 国内で最も権威のある音楽コンクールで、
審査員には日本を代表する音楽家が名を連ねており、 若手音楽家の登竜門として世界的にも
知られています。
今年度の課題は室内楽で、応募総数全61 作品の中から2度の予選会を経て選出された7作品が、
10月26日(月)、東京オペラシティコンサー トホール タケミツメモリアルにおいて、板倉康明さんの指揮と
東京シンフォニエッタの演奏で、 本選に臨みました。
川浦さんの作品「アクセス・ポイントIII」は、女性ヴォーカルと室内楽(ヴァイオリン、チェロ、 ピアノ、
アルトサックス、チューバ)のために書かれた作品で、線的な横の繋がりと垂直的な音響 の交差が
綿密に表現されています。
フランス語と日本語(上田敏『海潮音』より)によるヴェルレー ヌの詩がテキストとして使われ、
フランス語と日本語に共通する音節を分岐点としてそれぞれの言 語を往来し、楽器の音響と
絡み合わせていくという構想に基づいて作曲されており、その独創的 な発想力と洞察力、
そして作品としての完成度が高く評価されました。
川浦さんの作曲家としての 今後の活躍にご期待ください。
日本音楽コンクールの模様は下記メディアにおいても掲載され、またNHKにて放映されます。
ぜひご覧ください。
■毎日新聞
10/27(火)掲載 http://mainichi.jp/shimen/news/20151027ddm041040117000c.html
受賞時の模様 http://mainichi.jp/graph/2015/
■NHK放送・報道スケジュール http://blog.mainichi-classic.jp/?cid=1
■NHK-BSプレミアム「クラシック倶楽部」
12月11日(金)5:00~5:55
■NHK-Eテレ
12月5日(土)16:00-17:00 若き音楽家たちの挑戦~ドキュメント第84回日本音楽コンクール