
イベント情報
- TOP
- イベント情報
第3回「語学の祭典」スピーチコンテスト開催報告
12月11日(火)本学東オーディトリアム教室にて、第3回「語学の祭典」スピーチコンテストを開催しました。
今年度は「私の努力が報われたと感じた瞬間」「セクハラ・パワハラについて思うこと」「私の感じたカルチャーショック」以上3つのスピーチテーマについて、予選を通過した英語部門7名と日本語部門3名の出場者が、身振り、手振りを交えて堂々としたスピーチを披露しました。
会場には、100名を超える学生・教職員が来場し、各々のスピーチ内容ならびに英語・日本語レベルの高さに多いに刺激を受けました。
見事受賞された方は以下の通りです。
【英語部門】
最優秀賞 杉田 海成さん(ライフマネジメント学科4年)
優秀賞 服部 祥子さん(音楽表現学科2年)
奨励賞 笠井 風音さん(総合政策学科4年)
奨励賞 及川 陽菜さん(音楽表現学科3年)
【日本語部門】
最優秀賞 レ ティ トゥオンさん(総合政策学科2年・ベトナム)
全体の集合写真
学生課 国際交流室