
イベント情報
- TOP
- イベント情報
11/9(水)第1回Pops&Jazzファカルティーコンサート開催報告
11月9日(水)尚美パストラルホールにて、第1回Pops&Jazzファカルティーコンサートを行いました。
ジャズとポップスが交錯する、 学外では見られないユニークなコンサートで、本学学生の他、ご父兄の方々、教職員など、普段なかなか聞いていただけない方々に、P& Jコース教員陣の演奏を披露できたのは有意義でした。
スタイル的には、Latin、Bossa、Ballad、 Swing、Hip Hop、Folk、Funkと、色とりどりな内容となりました。
先生方も普段それぞれの現場でプロフェッショナルに活動されているだけあ って、得意分野はもちろん、 微妙に毛色の異なる楽曲もものともせず、 見事に存在感と個性をアピールしていました。
学生の中には、リハーサルから熱心に見学に来たり、また、エキストラとして音合わせに参加してくれたり、 大いに刺激になったようです。
今回の経験を生かし、また次回の開催時には 更にブラッシュアップしていきたいと思います。




【演目と出演者(作曲者)】
1.「Logos」(Masayasu Tzboguchi)
坪口昌恭(Pf)、増原巖(ac.Bass)、木村由紀夫( Drums)
2.「Menia Moca」(Luise Antonio)
岩見淳三(Gt)、守屋純子(Pf)、増原巖(ac.Bass) 、木村由紀夫(Drums)
3.「You Taught My Heart To Sing」(McCoy Tyner)
矢野眞道(Vo)、守屋純子(Pf)、岩見淳三(Gt)、 増原巖(ac.Bass)、木村由紀夫(Drums)
4.「Dear Oscar」(Junko Moriya)
守屋純子(Pf)、三木俊雄(tn.Sax)、松島啓之(Tp) 、細野慎平(ac.Bass)、木村由紀夫(Drums)
5.「Stella By Starlight」(Victor Young)
清水義文(Gt)、坪口昌恭(Pf, Key)、林由恭(el.Bass)、木村由紀夫(Drums)
6.「Galaxy」(Daishi Kataoka)
片岡大志(Vo)、坪口昌恭(Pf, Key)、清水義文(Gt)、林由恭(el.Bass)、 木村由紀夫(Drums)
7.「今はない」(Daishi Kataoka)
片岡大志(Vo)、坪口昌恭(Pf, Key)、清水義文(Gt)、林由恭(el.Bass)、 木村由紀夫(Drums)
8.「Sister Sheryl」(Tonny Williams)
坪口昌恭(Pf)、三木俊雄(tn.Sax)、松島啓之(Tp) 、増原巖(ac.Bass)、木村由紀夫(Drums)
9.「B♭-BLUE(鈍感オーガ)」(Masayasu Tzboguchi)
全員でのセッション
司会:村井康司(ジャズ史)