
イベント情報
- TOP
- イベント情報
12月26日(土)高校生映像フェスティバル2015 開催のご案内
12月26日(土)尚美パストラルホールにて高校生映像フェスティバル2015を開催します。
当日は大林宣彦監督らコメンテーターと高校生との語り合いとともに、映像
その中から大林宣彦賞、尚美賞、
全国から寄せられた高校生制作の映像作品から、 上映される14作品は下記のとおり決定しました。
多くの方々のご来場をお待ちしております。
■日時
12月26日(土) 開場10:00 開始10:30 終了16:30
■場所 尚美学園大学 尚美パストラルホール
■コメンテーター
大林 宣彦 (映画作家・尚美学園大学名誉教授(情報表現学科))
阿部 知博 (桜の聖母学院高等学校教諭)
岩本 晶 (株式会社白組 ディレクター)
浅川 順 (映像ディレクター・尚美学園大学教授)
■大林宣彦と語る 高校生映像フェスティバル2015 上映作品(14作品)
・『ファミレス』 埼玉県立深谷第一高等学校 放送部(福島朋花)
・『嘘、提供します。』 愛媛県立今治西高等学校 放送部(武田浩希)
・『僕らの夏休み』 埼玉県立川越高等学校 放送部(玉置幸寛)
・『初恋』 福島県立磐城高等学校 菅野奈都子
・『String screen』 東京都立総合芸術高等学校 花崎夏来
・『hometown』 福島県立相馬高等学校 相馬高校放送局(吉内美希)
・『女子高校生の友情』 川口市立川口総合高等学校 映像研究部(石川誠也)
・『少女は思い出にもならない。』 埼玉県立芸術総合高等学校 佐藤歩美
・『となりの福くん/ケシゴミ/フクダマン』 埼玉県 川越東高等学校 映画部(北爪大成)
・『IDENTITY』 東京都 錦城高等学校 映画研究部(服部正和)
・『旅立ちのしおり』 埼玉県立芸術総合高等学校 石川実穂
・『サイコロ』 埼玉県立坂戸高等学校 放送部(河嶋夕葉)
・『LIFE』 栃木県 宇都宮短期大学附属高等学校 福井優太
・『KILIMANJARO』 神奈川県立弥栄高等学校 齋藤佳憲
作品上映、語り合う会、表彰式を予定。
入場無料、どなたでも自由に参加できます。
※学内売店は営業していませんので、 昼食は各自持参をお願いします。
※当日は無料スクールバスをご利用ください。
JR川越線・東武東上線「川越駅西口」、西武新宿線「本川越駅」 より運行します。