
イベント情報
- TOP
- イベント情報
8月22日(土)・8月23日(日)オープンキャンパス開催のご案内
8月22日(土)・8月23日(日)にオープンキャンパスを開催します。
当日は、各学科の概要紹介や体験講座、キャンパス見学ツアーなどの内容を用意しております。
受験生はもちろん、高校1・2年生のみなさんも、ぜひオープンキャンパスにご参加ください。
<開催日時>
2015年8月22日(土)
2015年8月23日(日)
両日ともに10:00スタート(9:00受付開始)
<開催スケジュール>
10:00~
ウェルカムイベント
22日(土) 芸術情報学部 音楽表現学科 ポップス&ジャズコース ミニコンサート
23日(日) 芸術情報学部 情報表現学科 作品発表
【芸術情報学部 音楽表現学科】
10:30~
22日(土) トーク&コンサート
・音楽ってこんなに楽しい!(担当教員:小原孝)
23日(日)学科ガイダンス、入試制度説明
11:20~(※23日(日)は11:50~)
22日(土) 学科ガイダンス、入試制度説明
23日(日) 体験講座
・オペラの楽しさは、人生の喜び(担当教員:山﨑岩男)
・遠鳴りする音って何か知ってる?(担当教員:後藤文夫)
・ボーカルのフェイクって何かを教えよう!(担当教員:久保和範)
12:40~
キャンパスランチ体験
13:20~
実技レッスン&アドバイス面接
各コース、楽器ごとに個別のレッスンを行います。
また、音楽表現学科の先生と入試の相談などをすることができます。
〈実技レッスン&アドバイス面接 担当教員〉
22日(土)
ピアノコース:河内純
声楽コース:久保和範
管弦打楽器コース:後藤文夫/河合尚市/齋藤真由美
ポップス&ジャズコース:片岡大志/三木俊雄/増原厳/臼井かつみ
作曲コース:渋谷由香
23日(日)
ピアノコース:堀江真理子
声楽コース:山﨑岩男
管弦打楽器コース:後藤文夫/河合尚市/齋藤真由美
ポップス&ジャズコース:久保和範/西山健治/岩見淳三/木村由紀夫
作曲コース:小島有利子
【芸術情報学部 音楽応用学科】
10:30~
学科ガイダンス、入試制度説明
11:50~
体験講座(レクチャー)
22日(土)
・世界に飛び出した「VOCALOID」と「立体音響」今から始められる「ミライの音楽表現」を体験しよう!(担当教員:漢那拓也)
・スタンダードナンバーとは?(担当教員:緒方庶史)
23日(日)
・こんなに楽しいシンセサイザー(担当教員:古山俊一)
・アイドルの系譜(担当教員:檜山乃武)
12:40~
キャンパスランチ体験
13:20~
アドバイス面接
各コースの先生と相談をすることができます。
〈アドバイス面接 担当教員〉
22日(土)
音楽メディアコース:古山俊一
音楽ビジネスコース:緒方庶史
23日(日)
音楽メディアコース:古山俊一
音楽ビジネスコース:檜山乃武
【芸術情報学部 舞台表現学科】
10:30~
学科ガイダンス、入試制度説明
11:50~
キャンパスランチ体験
12:40~
体験講座[ワークショップ]
運動できる着替え等(ジャージ可)、室内用シューズ、タオルをご持参ください。
〈ワークショップ 担当教員〉
ミュージカルコース:小林仁
演劇コース:伊藤大/関聡太郎
ダンスコース:三輪 亜希子
14:30~
フリーカウンセリング
入試のことから一人暮らしのことまで、大学の担当者がどのような相談でもお受けします。
【芸術情報学部 情報表現学科】
10:30~
学科ガイダンス、入試制度説明
11:50~
情報表現学科体験ツアー
12:40~
キャンパスランチ体験
13:20~
体験講座
22日(土)
・スタジオでの録音に挑戦(担当教員:馬場哲夫)
・映画製作の現場を見てみよう(担当教員:川口肇)
・スマートフォンアプリを作ってみよう(担当教員:須藤智)
23日(日)
・テレビスタジオで番組制作(担当教員:石井満)
・デジタルサイネージとアニメーション(担当教員:浅川順)
・データを分析してみよう(担当教員:華山宣胤)
個別相談
情報表現学科の先生から個別に話を聞くことができます。
大学に関する様々な疑問点などを質問する場として活用してください。
【総合政策学部 総合政策学科・ライフマネジメント学科】
10:30~
学科ガイダンス、入試制度説明
11:50~
体験講座
22日(土)
・良い先生ってどんな先生?(担当教員:宮坂雄悟)
・スポーツ科学で理想の身体づくり!(担当教員:梶孝之)
23日(日)
・このお宝いくら?意外!知らなかった考古学の世界(担当教員:櫻井準也)
・スポーツとコミュニケーション(担当教員:小泉昌幸)
12:40~
キャンパスランチ体験
13:10~
キャンパス見学ツアー
13:50~
個別相談
総合政策学部の先生から個別に話を聞くことができます。
大学に関する様々な疑問点などを質問する場として活用してください。
【全学科共通】
12:40~
フリーカウンセリング
入試のことから一人暮らしのことまで、大学の担当者がどのような相談でもお受けします。
13:30~/14:30~
キャンパス見学ツアー
<交通について>
当日は無料スクールバスをご利用ください。
東武東上線、JR埼京線・川越線「川越駅」、西武新宿線「本川越駅」より運行いたします。
【川越駅発 時刻表】
9:00/9:20/9:30/9:35
【本川越駅発 時刻表】
9:15/9:25/9:30
※当日はスタッフが駅前からバス乗り場までご案内いたします。
<事前参加申込みについて>
参加希望の方は、事前の申込みをお願いします。
お申込みはこちらをご利用ください。
尚美学園大学 広報センター
フリーダイヤル:0120-80-0082
E-mail:info@s.shobi-u.ac.jp