
イベント情報
- TOP
- イベント情報
8月2日(日)オープンキャンパス 開催報告
8月2日(日)、「夏のオープンキャンパス」を開催しました。
連日、厳しい暑さが続くなか、たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。
今年一番の参加者数となった今回のオープンキャンパスでは、学科ごと、または、学年ごとにプログラムを
用意し、学科ガイダンスや入試制度説明、体験講座など、各コースとも多彩な内容となりました。また、
総合政策学部では、小橋建太 特別講師(ライフマネジメント学科)・高野人母美 特別講師(ライフマネジメント学科)
による「セミナー&エクササイズチャレンジ」を行い、プロのアスリート選手と一緒にカラダを動かしました。
次回オープンキャンパスは、8月22日(土)、23日(日)開催です。
大学内の雰囲気はもちろん、実際の授業や施設、設備などを、自分の目で確かめ、
肌で感じることができる絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。
スタッフ一同、みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
![]() |
![]() |
|
■全国各地から ご参加いただきました | ■受付をして オープニングイベントへ | |
![]() |
![]() |
|
■今年一番の参加者数となりました | ■舞台表現学科によるコンテンポラリーダンス | |
![]() |
![]() |
|
■学科ごとにわかれて 学内を移動します | ■学科に合わせたプログラムを用意しています | |
![]() |
![]() |
|
■カフェテリアでのランチ体験 | ■各施設を見て回るキャンパス見学ツアー |
□オープンキャンパスに参加した方からの声をご紹介いたします。
(参加者アンケートより抜粋)
■「音楽表現」学科
・楽しそうで明るく、校舎もキレイ。
・体験講座の内容が楽しかった。
・先生方が、細かく色んなことを教えて下さった。
・自分の個性や力を伸ばせる大学だと思いました。
■「音楽応用」学科
・説明がとてもわかりやすく、興味が持てました。
・体験講座の中で話されていた、音楽日記を書いてみようかなと思いました。
・学生スタッフの人たちが、みんな丁寧だった。
・しっかり時間をかけて説明してくれたので、カリキュラムのことなどよくわかった。
■「舞台表現」学科
・体験授業の内容が、とてもおもしろかった。
・初めてオープンキャンパスに参加して、色々なことを吸収できることに驚きました。
・実際に歌のレッスンや説明を聞けて、とてもおもしろかったです。
・もっと学びたいと思う気持ちが強くなった。
■「情報表現」学科
・(前にも参加したが)参加人数が増えていて、人気度がよくわかりました。
・在学生のアニメーションをみて、私もあんな映像を作りたいと強く思いました。
・学科説明を聞いて、他の大学との違いがわかりました。
・自分のやりたいことについて、深く学べそうだと思った。
■「総合政策」学科
・昼食のときに、先生が席に来て下さり、大学や授業のことを色々と話してくれた。
・学生の方たちと話せたのがよかった。
・キャンパスや設備がきれいだった。
・説明がわかりやすかった。
■「ライフマネジメント」学科
・先生方の対応が、とても親切だった。
・先生と生徒の距離が近く、たくさんのことが学べると思いました。
・入学してからのイメージが沸いた。
・先生や先輩方の案内がとても優しく、接しやすかった。