
イベント情報
- TOP
- イベント情報
第10回 大林宣彦と語る 高校生映像フェスティバル 映像作品募集のご案内
大林宣彦と語る 高校生映像フェスティバルでは、新しい才能が集い合うひとつの場として、下記の要領で映像作品を募集します。
実写・CG・アニメなど、ジャンル・手法は問いません。
選考された応募作品は、大林宣彦客員教授(芸術情報研究科)および審査員を囲んでの作品上映・講評・座談会にて上映され、特に優れた作品に対して賞を贈呈します。
新たな世界を拓く意欲作をぜひお寄せください。
第10回 大林宣彦と語る 高校生映像フェスティバル 特設サイト
■募集期間
2015年 9月1日(火)− 11月9日(月)
当日消印有効
■ 応募資格
作品応募時点で高校在学の者
■ 応募内容
10分以内の映像作品
・実写・CG・アニメなど、ジャンル・手法は問いません。
・応募形式はDV、HDV、DVD、BD、または一般的なビュアーソフトで再生可能なデータ形式(MOV、MP4、AVIなど)とします。
・応募本数に制限はありませんが、必ず1作品につき応募申込書1通を同封してください。
・他のコンテスト等で受賞された作品も応募できます。その際は受賞したコンテストの名称を明記してください。
■応募方法
高校生映像フェスティバル特設サイトにある応募要項に同意した上で、応募申込書に必要事項を記入し、作品とともに下記の応募先へ郵送、またはメール添付にてお送りください。
(メール応募の場合は大容量ファイル転送サービス等を利用してお送りください。You Tubeの視聴URLをお知らせいただくことも可能です。)
■応募先
〒350-1110 埼玉県川越市豊田町1-1-1 尚美学園大学
「高校生映像フェスティバル2015応募係」
festival@s.shobi-u.ac.jp
■作品上映、講評、座談会
2015年12月26日(土) 10:30~
尚美パストラルホール
■ お問い合わせ
高校生映像フェスティバル2015実行委員会
E-mail festival@s.shobi-u.ac.jp
TEL 049-246-2700(代)