
中期計画
中期計画(2025年度~2029年度)
スローガン 「SHOBI START UP -未来を奏でよう-」
この度、学校法人 尚美学園(尚美学園大学、尚美ミュージックカレッジ専門学校)では2025年度から2029年度までの5か年における中期計画を策定いたしました(本項におきましては、尚美学園大学の箇所について抜粋してご案内いたします)。
本計画は、「教育の質保証」、「学生支援」、「大学広報及びブランディングの強化」、「地域社会等とのパートナーシップの確立・強化」、「経営及び組織運営・管理」という5つの領域から構成されており、各領域において、年度ごとに進捗を確認できるよう具体的な取組を記載するとともに、2029年度までに達成すべき指標を明示したものとなっております。
本計画の策定にあたっては、教職協働による「中期計画策定プロジェクトチーム」を設置し、本学における現状の課題を洗い出しながら、綿密に検討をいたしました。また、検討の過程においては、学内の関係部署・委員会との調整にとどまらず、学生・卒業生・保護者・産業界・教育関係者・地域社会といった多様なステークホルダーから意見を聴取し、計画の内容に反映しております。
本計画全体のスローガンとして「SHOBI START UP -未来を奏でよう-」というフレーズを掲げることといたしました。
「SHOBI START UP」には、本学園が次の100年に向けて新たな一歩を踏み出し、不確実な時代において活躍できる人材を育成する挑戦を続ける決意を込め、「未来を奏でよう」には、学生・保護者・地域をはじめとする多様なステークホルダーと響き合いながら発展を目指す想いを込めています。
本計画は、本学が一丸となって未来に向けて取り組むべき方向性を指し示すものであり、これに基づき着実に取組を進めることで、尚美学園大学はさらなる発展と社会への一層の貢献を実現していきます。
学生の皆様、保護者等の皆様、地域の皆様をはじめ、関係各位におかれましては、今後とも本学へのご理解とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。