キャンパス・施設紹介
情報表現学科の学びの施設
ゲームラボ

ゲームラボには、80台のカメラで360度全方向から撮影し、データ化できる3Dスキャナーを導入。このデータにモーションキャプチャー技術を組み合わせることで、人の動きをCGでリアルに再現できます。
デジタルアトリエ

32インチの高精度な大型タブレットを完備。
回転スタンドの組み合わせで、紙と同じような感覚で快適に絵を描けます。
デザインラボ

メディアラボ
プログラミングを用い、ドローンを操作する実践的な授業をおこなったり、学生がデザインした3Dデータから立体作品を作ることができます。
録音スタジオ

広いスタジオ内では、J-POPなどのバンド演奏だけでなく、クラシックやジャズなど幅広い音楽の演奏を行う事ができます。また、調整室にはプロ用のミキシングコンソールを備えるなど、様々な音作りを可能にしています。
映像スタジオ

4台のハイビジョンカメラをはじめ、放送局などで使用される映像、音響、照明機材を完備。テレビカメラによる撮影実習、美術セットづくり、音響や照明の実習も行われ、映像制作に役立つ演出技法や制作技術のすべてを学べます。
他にも多くの施設が学生の
学びや学生生活を支えています!
OPEN CAMPUS
& EVENTS
イベントに参加して実際の施設を体感しよう!