キャンパス・施設紹介
芸術表現学科の学びの施設
※2026年4月開設予定(設置構想中)スタジオA

それぞれのプレーヤーと制作者側のコミュニケーションに重きをおいた最新のプロ仕様のレコーディングスタジオです。
各楽器の録音ブースとコンソールルームを備え、様々な音源制作に対応します。
スタジオB

レコーディングスタジオ兼リハーサルスタジオです。
楽器録音ブースとコンソールルームはスタジオAとの連動レコーディングも可能で、
大掛かりな演奏形態にも対応しています。
尚美パストラルホール

練習室
個室ブース型の練習室で音楽に集中して練習することができます。楽器を借りて練習することも可能です。
レッスン室

各楽器専門の教員による丁寧なマンツーマンの指導のもと、4年間を通じて実践的なレッスンを行い、演奏技術を磨いていきます。 壁は、最適な音響空間を実現する木製の円形穴あき壁となっており、木のぬくもりを感じる居心地が良い環境です。
サラウンド演習室

プロスタジオレベルの環境での録音やミキシング、音楽制作が可能な最大8.1chサラウンド対応の演習室です。
歴史的シンセサイザーから最新のソフトウェア音源まで備え、他に類を見ない制作環境が整っています。
メディアアートスタジオ

22.2ch立体音響、映像投影、照明機器、その全てをコントロール可能な空間です。
メディアアート、MV撮影、4Kライブ配信、VR制作などの専門性の高い領域を実践的・体験的に学ぶことができます。
音楽メディア室

豊富な電子楽器を揃え、プロスタジオレベルのサラウンド音響を備えた教室です。
十分な広さがあり、プロ仕様の音響設備で多人数の講義が受けられるほか、共同制作や勉強会などのグループワークにも活用できます。
音楽応用リテラシー室

音楽制作に直結するスキルや教養が学習できる教室です。
オンライン授業にも対応しており、授業用PCの画面、ホワイトボード、講師の手元などをカメラで切り替えながら、分かりやすく高画質な授業配信が可能です。
デジタル音楽演習室
舞台表現棟

大練習室が2部屋、中練習室が4部屋、大小各倉庫、男子・女子ロッカールーム、シャワー室、パウダールーム、ラウンジ等、最新の設備を完備。ミュージカル、演劇、ダンス、バレエ、日本舞踊などの授業はもちろん、個人練習の場としても使用されています。
パフォーミングアーツ・
シアター

パフォーミングアーツ
スタジオ
他にも多くの施設が学生の
学びや学生生活を支えています!
OPEN CAMPUS
& EVENTS
イベントに参加して実際の施設を体感しよう!