
NEWS
- TOP
- NEWS
【受験生向け入試イベント】総合政策学科特別企画『総合型選抜対策 プレ体験授業』のご案内
入試ってどんなことをやるのだろう?
入試で失敗しちゃったらどうしよう。
いきなり入試を受けて評価されるのは心配。 など
入試準備に悩んでいる高校3年生・受験生のみなさんも多いのではないでしょうか。
この『総合型選抜 プレ体験授業』では、尚美学園大学 総合政策学科の総合型選抜(体験授業型)の試験科目である、体験授業・ノート提出を事前に体験することができます。
実際の入試と同じく1時間の授業を受けながら、ノートを取っていただきます。
そうすることで、実際の入試の雰囲気を感じることができ、入試本番では落ち着いて試験を受けることができます。
さらにこのプレ体験授業では、提出いただいたノートを評価いたします。
その結果、基準を満たしている方には「体験授業・ノート提出免除通知書」を発行いたします。基準に達しなかった方には良かったところと改善点を含めたフィードバックをお送りいたします。
免除通知を受けた方が、総合政策学科の総合型選抜(体験授業型)を受験した際には、試験当日の体験授業・ノート提出を免除いたします。
またご希望により教員個別相談やキャンパス見学も実施いたします。
入試の体験ができ、実際の試験科目の免除も目指すことのできるプレ体験授業に、ぜひお気軽にご参加ください。
【日程】
2024年7月20日(土)
(申込期間:6月20日(木)~7月20日(土))
2024年8月7日(水)
(申込期間:7月7日(日)~8月7日(水))
【時間】
13:30~14:30(体験授業時間)
(受付13:00~)※体験授業開始の10分前までには大学に着くようにしてください。
【会場】
尚美学園大学(埼玉県川越市豊田町1-1-1)
【対象】
高校3年生・受験生で、政治、経済、広告・広報、ホスピタリティなどに興味のある方
【必要なもの】
筆記用具
【申込み期間】
以下の申込みフォームから予約をお願いいたします。
※当日参加も可能ですが、資料準備のため事前の申込にご協力をお願いいたします。
▼参加申込フォーム(参加のお申込みはこちら)
https://www.ocans.jp/shobi-u?fid=uV9zJGYE
▼総合政策学科の学び紹介リーフレット