
 




|
2014年(平成26年)第3回尚平女子硬式野球戦(尚美学園大学)
平成26年4月6日(日)
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
尚美学園大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
平成国際大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
天候/晴れ
球場/行田市総合運動公園野球場
情報 |
(尚美学園大) 長尾-寺部 (平成国際大) 小出、吉井-菊池
|
レポート |
第3回目となる尚平対抗戦。両チームとも通算成績は1勝1敗。勝利をものにしたい尚美学園大だが平成国際大のピッチャーを打ち崩すことがなかなかできない。両チーム共0更新が続く中5回表、尚美学園大はチャンスを迎える。先頭打者5番長尾がライト前ヒットで出塁すると、6番川口は送りバントを決め1out2塁。7番中居は三振に倒れ2out2塁となるが、代打辻は、センター前に弾き返し2out1,3塁のチャンス。続く9番橋口は、カウント2-2からの5球目、レフトフライに倒れ無得点に終わる。なんとか1点取りたい尚美学園大は、7回表、先頭打者4番出口のセンター前ヒットで0out1塁。5番長尾は、守備妨害を取られ2out1塁となるが、6番川口の送りバントで2out2塁、再びチャンスを迎える。続く7番中居に託すがセンターフライに倒れ残塁。7回裏平成国際大の攻撃を3者凡退に抑えゲームセット。尚美学園大ピッチャー長尾は、平成国際大打線をわずか1安打に抑える素晴らしいピッチングを見せたが、あと1本が出ず0対0の引き分け。この雪辱は来年の尚平戦で晴らしたい。
|
(通算1勝1敗1分)
|
|