総合型選抜
出願書類サンプル
出願に必要な書類の書式サンプルがダウンロードでき、出願開始前に書類作成の準備を進めることができます。
※Web出願サイトに掲載されている書類以外にも、郵送で提出が必要な書類があります。出願の際には、必ず募集要項を十分に確認して必要書類を全て準備してください。
※出願登録後に準備することも可能ですが、早めの準備を推奨しています。
総合型選抜
-
郵送が必要な書類
A4用紙に印刷をして、必要事項を記入の上、用紙を他の提出物と一緒に郵送する必要があります。
-
画像をクリックして用紙を拡大
-
総合型選抜志願書(1)
以下の内容について、ボールペンまたは万年筆(黒・青)での記入および捺印が必要になります。
-
資格・検定・段位等の取得について
-
高等学校出願承認欄
※書類のオレンジ色の部分が記入項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です -
-
-
Web(マイページ)上のフォームで入力し、データ提出する書類 ※郵送不要
-
画像をクリックして用紙を拡大
-
総合型選抜志願書(2)
以下の内容について、Web入力フォームから入力していただきます。
-
あなたが情報表現学科を選んだ理由と、その中で希望したコースに関して、興味を持つきっかけとなった動機
-
本学のオープンキャンパスやレッスン&アドバイス、業界研究&アドバイスや個別相談等、本学にて実施するイベントの参加歴
-
スポーツ・課外活動・音楽活動・芸術活動に関する実績等
-
最近読んだ本のうち、強く印象に残った本を1冊挙げ、その本の概要と評価
※書類のピンク色の部分が入力項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です -
-
-
画像をクリックして用紙を拡大
活動報告書
以下の内容について、Web入力フォームから入力していただきます。
-
直近三年間において主体性を持って他人と協働し取り組んだ内容を記入し、またその取り組みによって得たことや感じたことも記入
※書類のピンク色の部分が入力項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です-
-
-
画像をクリックして用紙を拡大
カウンセリングカード
以下の内容について、Web入力フォームから入力していただきます。
-
高校時代に「達成できたこと」あるいは「身につけたこと」
-
あなたが情報表現学科で「学びたいこと」
-
学びだけでなく大学生になったら「是非取り組んでみたいこと」
-
あなたの将来の目標
※書類のピンク色の部分が入力項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です-
-
-
画像をクリックして用紙を拡大
総合型選抜自己適性記入シート※総合型選抜【自己適性型】のみ
以下の内容について、Web入力フォームから入力していただきます。
-
志望コース(志望の順番を3番まで)
-
得意なことや好きなこと
-
50の質問項目に「はい(〇)」か「いいえ(×)」で回答
※書類のピンク色の部分が入力項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です-
-
-
画像をクリックして用紙を拡大
総合型選抜自己適性記述シート 体験記 ※総合型選抜【自己適性型】のみ
以下の内容について、Web入力フォームから入力していただきます。
-
「総合型選抜自己適性記入シート」の質問項目から実際に自分が体験した1問を選び、その体験から得たものを大学の学びにどう生かしていくかを600字から800字以内で記述
※書類のピンク色の部分が入力項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です-
-
-
郵送が必要な書類
A4用紙に印刷をして、必要事項を記入の上、用紙を他の提出物と一緒に郵送する必要があります。
-
画像をクリックして用紙を拡大
-
総合型選抜志願書(1)
以下の内容について、ボールペンまたは万年筆(黒・青)での記入および捺印が必要になります。
-
資格・検定・段位等の取得について
-
高等学校出願承認欄
※書類のオレンジ色の部分が記入項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です -
-
-
Web(マイページ)上のフォームで入力し、データ提出する書類 ※郵送不要
-
画像をクリックして用紙を拡大
-
総合型選抜志願書(2)
以下の内容について、Web入力フォームから入力していただきます。
-
あなたが芸術表現学科を選んだ理由と、入学後に学びたいこと
-
本学のオープンキャンパスやレッスン&アドバイス、業界研究&アドバイスや個別相談等、本学にて実施するイベントの参加歴
-
スポーツ・課外活動・音楽活動・芸術活動に関する実績等
-
最近読んだ本のうち、強く印象に残った本を1冊挙げ、その本の概要と評価
※書類のピンク色の部分が入力項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です -
-
-
画像をクリックして用紙を拡大
活動報告書
以下の内容について、Web入力フォームから入力していただきます。
-
直近三年間において主体性を持って他人と協働し取り組んだ内容を記入し、またその取り組みによって得たことや感じたことも記入
※書類のピンク色の部分が入力項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です-
-
-
画像をクリックして用紙を拡大
カウンセリングカード
以下の内容について、Web入力フォームから入力していただきます。
-
楽器や声楽、演劇やダンスなどのレッスン歴、バンド活動歴
-
あなたが芸術表現学科で「学びたいこと」
-
学びだけでなく、大学生になったら「是非取り組んでみたいこと」
-
高校生活や様々な活動体験の中で、「達成できたこと」「苦労したこと」
-
あなたの将来の目標
※書類のピンク色の部分が入力項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です-
-
-
画像をクリックして用紙を拡大
総合型選抜自己適性記入シート※総合型選抜【自己適性型】のみ
以下の内容について、Web入力フォームから入力していただきます。
-
50の質問項目に「はい(〇)」か「いいえ(×)」で回答
※書類のピンク色の部分が入力項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です-
-
-
画像をクリックして用紙を拡大
総合型選抜自己適性記述シート 体験記※総合型選抜【自己適性型】のみ
以下の内容について、Web入力フォームから入力していただきます。
-
「総合型選抜自己適性記入シート」の質問項目から実際に自分が体験した1問を選び、その体験から得たものを大学の学びにどう生かしていくかを600字から800字以内で記述
※書類のピンク色の部分が入力項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です-
-
-
Web(マイページ)上のフォームで入力後、郵送が必要な書類
Web入力フォームで必要事項の入力後、A4用紙に印刷をして、用紙を他の提出物と一緒に郵送する必要があります。
-
画像をクリックして用紙を拡大
-
芸術表現学科 自己PR用音源提出物等詳細
以下の内容について、Web入力フォームから入力していただきます。
-
パフォーマンス(演奏系)
志望楽器名/使用楽器名/曲名/作曲者またはアーティスト名 -
パフォーマンス(舞台系)
曲名/作曲者またはアーティスト名 -
提出物の有無/提出物の種類1/提出物の種類2/個数
※書類のピンク色の部分が入力項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です -
-
-
郵送が必要な書類
A4用紙に印刷をして、必要事項を記入の上、用紙を他の提出物と一緒に郵送する必要があります。
-
画像をクリックして用紙を拡大
-
総合型選抜志願書(1)
以下の内容について、ボールペンまたは万年筆(黒・青)での記入および捺印が必要になります。
-
資格・検定・段位等の取得について
-
高等学校出願承認欄
※書類のオレンジ色の部分が記入項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です -
-
-
Web(マイページ)上のフォームで入力し、データ提出する書類 ※郵送不要
-
画像をクリックして用紙を拡大
-
総合型選抜志願書(2)
以下の内容について、Web入力フォームから入力していただきます。
-
社会の諸問題の中で、特に関心を持っている問題を挙げて、その理由とあなたの意見
-
本学のオープンキャンパスやレッスン&アドバイス、業界研究&アドバイスや個別相談等、本学にて実施するイベントの参加歴
-
スポーツ・課外活動・音楽活動・芸術活動に関する実績等
-
最近読んだ本のうち、強く印象に残った本を1冊挙げ、その本の概要と評価
※書類のピンク色の部分が入力項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です -
-
-
画像をクリックして用紙を拡大
活動報告書
以下の内容について、Web入力フォームから入力していただきます。
-
直近三年間において主体性を持って他人と協働し取り組んだ内容を記入し、またその取り組みによって得たことや感じたことも記入
※書類のピンク色の部分が入力項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です-
-
-
画像をクリックして用紙を拡大
自己アピールカード
以下の内容について、Web入力フォームから入力していただきます。
-
高校時代に「達成できたこと」あるいは「身につけたこと」
-
あなたが総合政策学科で「学びたいこと」
-
大学生になったら「取り組んでみたいこと」
-
あなたの将来の目標
※書類のピンク色の部分が入力項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です-
-
-
画像をクリックして用紙を拡大
総合型選抜自己適性記入シート※総合型選抜【自己適性(自己PR)型】のみ
以下の内容について、Web入力フォームから入力していただきます。
-
興味のあるコースを順に入力
-
40の質問項目に「はい(〇)」か「いいえ(×)」で回答
※書類のピンク色の部分が入力項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です-
-
-
画像をクリックして用紙を拡大
総合型選抜自己適性記述シート 体験記 ※総合型選抜【自己適性(自己PR)型】のみ
以下の内容について、Web入力フォームから入力していただきます。
-
興味のあるコースを順に入力
-
「総合型選抜自己適性記入シート」の質問項目から実際に自分が体験した1問を選び、その体験から得たものを大学の学びにどう生かしていくかを600字から800字以内で記述
※書類のピンク色の部分が入力項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です-
-
-
画像をクリックして用紙を拡大
公務員志望書 ※公務員チャレンジ入試にエントリー希望者のみ
以下の内容について、Web入力フォームから入力していただきます。
-
志望する公務員の種類を一つ選び、その公務員を志望する理由と公務員としてどのような仕事をしたいかを600字から800字以内で記述
※書類のピンク色の部分が入力項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です-
-
-
郵送が必要な書類
A4用紙に印刷をして、必要事項を記入の上、用紙を他の提出物と一緒に郵送する必要があります。
-
画像をクリックして用紙を拡大
-
総合型選抜志願書(1)
以下の内容について、ボールペンまたは万年筆(黒・青)での記入および捺印が必要になります。
-
資格・検定・段位等の取得について
-
高等学校出願承認欄
※書類のオレンジ色の部分が記入項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です -
-
-
Web(マイページ)上のフォームで入力し、データ提出する書類 ※郵送不要
-
画像をクリックして用紙を拡大
-
総合型選抜志願書(2)
以下の内容について、Web入力フォームから入力していただきます。
-
スポーツに関わる諸問題の中で、特に関心を持っている問題を挙げて、その理由とあなたの意見
-
本学のオープンキャンパスやレッスン&アドバイス、業界研究&アドバイスや個別相談等、本学にて実施するイベントの参加歴
-
スポーツ・課外活動・音楽活動・芸術活動に関する実績等
-
最近読んだ本のうち、強く印象に残った本を1冊挙げ、その本の概要と評価
※書類のピンク色の部分が入力項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です -
-
-
画像をクリックして用紙を拡大
活動報告書
以下の内容について、Web入力フォームから入力していただきます。
-
直近三年間において主体性を持って他人と協働し取り組んだ内容を記入し、またその取り組みによって得たことや感じたことも記入
※書類のピンク色の部分が入力項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です-
-
-
画像をクリックして用紙を拡大
自己アピールカード
以下の内容について、Web入力フォームから入力していただきます。
-
高校時代に「達成できたこと」あるいは「身につけたこと」
-
あなたがスポーツマネジメント学科で「学びたいこと」
-
大学生になったら「取り組んでみたいこと」
-
あなたの将来の目標
※書類のピンク色の部分が入力項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です-
-
-
画像をクリックして用紙を拡大
総合型選抜自己適性記述シート(学べるテーマ別) ※総合型選抜【自己適性型】のみ
以下の内容について、Web入力フォームから入力していただきます。
-
興味のある、または学びたい「学べるテーマ」を一つ選び、それぞれのテーマで提示された内容について600字から800字以内で記述
【スポーツ×ビジネス】
プロスポーツの集客数を高めるための工夫について、あなたの考えを書きなさい。
※具体的な種目やチームを例に出しても構いません。
【スポーツ×エンターテインメント】
地域振興におけるスポーツの意義と課題について、あなたの考えを書きなさい。
【スポーツ×データ分析】
あなたが関心のあるスポーツデータの活用方法について、あなたの考えを書きなさい。
※データには例えば、運動フォームのデータや試合のスタッツデータ(パス成功率やシュート数など)があります。どのデータを想定しても構いません。
【スポーツ×アスリート】
プロスポーツ選手のセカンドキャリア問題について、あなたの考えを書きなさい。
【スポーツ×健康・ウェルネス】
スポーツ実施率を上げるための対策について、あなたの考えを書きなさい。
※高齢者や若者など年齢や世代を限定しても構いません。
【スポーツ×教育・指導】
運動部活動の意義と問題点について、あなたの考えを書きなさい。
※書類のピンク色の部分が入力項目です
※登録された受験者情報および登録された試験種別、志望学科等は自動で印字されますので記入不要です-
-