つまり
芸術表現学科で学ぶことで
つまり
芸術表現学科で
学ぶことで

なぜなら
しかも
そして
だから

- 演奏家
- 指揮者
- 音楽隊員
- ミュージカル俳優
- 歌手
- 俳優
- 声優
- アイドル
- ダンサー
- パフォーマー
- テーマパークエンターテイナー
- 作詞家
- 作曲家
- 編曲家
- 音楽プロデューサー
- 音楽ディレクター
- サウンドクリエーター
- マルチメディアクリエーター
- サウンドエンジニア
- マニピュレーター
- DJ
- トラックメーカー
- コンサートプロモーター
- イベントプロデューサー
- 演出家
- 振付師
- 脚本家
- 舞台監督
- 舞台プロデューサー
- 舞台技術スタッフ
- アーティストマネージャー
- 企業の企画部門
- 企業の広報部門
- 教員
- 大学院進学
#career
芸術表現学科で学ぶことで
想定される
卒業後の進路
卒業後の進路
芸術表現学科では
あなたの「好き」の延長線上にある
上記のような将来を「夢」見ている
皆さんのやる気を応援します
あなたの将来への道を支え、
充実の学生生活を送るための
サポート体制については、後述の
「好きを支える『育成システム』」
で詳しく説明しています

あなたの『好き』は
ありましたか?
もしも
あなたが
『好き』を
探している最中でも
尚美学園大学の
芸術表現学科だったら
学びながら
『好き』を探すことが
できます
入学時の夢は?

尚美大に決めた理由は?

在学時の思い出は?

#about
尚美学園大学 芸術情報学部
芸術表現学科
について
芸術表現学科では、あなたの『好き』が持つ可能性を最大限に活かせる学びの場と、あなたの将来への道を切り拓くサポートをするための様々な取り組みを用意しています。
可能性を活かせる学びの場と
学生生活や進路をサポートをするための
様々な取り組みを用意しています。
6つの魅力
- 好きに学べる『幅広い選択肢』
- 好きを支える『育成システム』
- 好きを育む『充実の設備』
- 好きを試せる『発表機会』
- 好きを見守る『サポート体制』
- 好きを活かせる『入試方式』
#01_study
好きに選び学べる
好きに学べる
可能性を拡げ深める
2つの『幅広い選択肢』
① 学科内の『幅広い選択肢』
本学の学びの特長である『頭と身体で学ぶ演習中心の学び』はそのままに、学科統合し『幅広い学びの選択肢』を用意したことで、『可能性を最大限に活かす』能力が進化しました。
3つの学びのフィールドから
あなたの「好き」な学びを選べます
② 学科外の『幅広い選択肢』
本学の学びのもう一つの特長は、学部/学科を超えたクロスオーバーな学びを行えること(全学オープン選択科目)。『1つのキャンパス内に多様な学部/学科が同居している』という本学だからこそ可能な『多様な学び』が、あなたの『実現力』の可能性を拡げます。
#02_system
好きを支え育てる
あなたに最適な将来を
見つける『育成システム』
本学の育成システムの特長は、あなたの本当の才能を育てる『学修システム』と、将来への道のりをフォローする『サポートシステム』が整っていること。多彩な教員陣による、学生に寄り添った育成システムであなたの好きを育てます。
#05_support
好きを見守る
学生生活の様々な面から支える
充実の『学生生活サポートシステム』
快適な学生生活を送ってもらうために、本学では総合的な健康面や学費、住居を含めた『サポートシステム』を用意しています。遠方からの入学を考えている受験生や保護者の方にも安心していただける環境を用意しています。
#06_examination
好きを活かせる
やる気や特技を活かす
『総合型選抜』をはじめ
選べる4つの入試方式
学科試験でなく『あなたのやる気や特技』で判断する『総合型選抜』、高校時代の成績を評価する『学校推薦型選抜』など、受験生の適性や状況に応じた4種類の入試方式から選べます。
#next_step
もっと知りたい
#open_campus
『もっと知りたい。』
そう思ったあなた向けに、実際の大学生活を体験できる
『オープンキャンパス』を開催しています。
『もっと知りたい。』
そう思ったあなた向けに、
実際の大学生活を体験できる
『オープンキャンパス』を
開催しています。
もしあなたが学校に来れる環境ならぜひオープンキャンパスで大学や授業の雰囲気を確認してみてください。環境的に来校するのが大変だったり、まだ悩んでいるようだったら、まずは資料を請求して学校のことをもっと深く知ってもらえたらうれしいです。
尚美学園大学を
もっともっと知りたい

学べることはなんとなく分かったけど、実際の大学生活や卒業後の進路が実際どんな感じなのか具体的に知りたいですよね?そんなあなたのために在学生や卒業生の生の声(クチコミ)をインタビューしてみました。進路選択の参考にお役立てください。

おススメの授業や大学生活、卒業後のキャリアについてはなんとなくわかったけど、教えてくれるセンセイがどんな人なのか知りたいですよね?そんなあなたのために授業を担当する教員から、進学を考えているあなたにメッセージをもらいました。進路選択の参考にお役立てください。
多彩なプロフェッショナルが届ける
想いをご紹介!
教員からのメッセージ
他にも経験豊富な多くの教員が
皆さんをお待ちしています。
以上が芸術表現学科の
ご紹介になります。
最後までおご覧いただき
ありがとうございました。
皆さんにお会いできるのを
楽しみにしております。