学友会は、本学に在籍する全学生が会員となり、自主的に運営される組織です。学友会の審議機関として代表者会議が置かれ、クラス・ゼミ部会、スポーツ部会、文化部会の3部会より役員の選出をもって組織されています。学友会は学生相互の交流を図ることにより個々の長所を生かし、心身の鍛錬などを通じて人格を高め、有意義な学生生活を送ることを目的としています。
学友会代表者会議が設立母体となり、本学の学園祭である「尚美祭」についてさまざまなイベントを企画・運営するための組織です。課外活動の一環として、自ら計画し、実行する「自己発信型」の学生生活を送るために、積極的に参加してください。
サークルはキャンパスライフの一環として、興味または関心を同じくする学生をもって組織し、健全な趣味または豊かな教養を養い、心身の健康を助長するとともに、自主性、協調性、責任感、社会性などの向上を図るためにあります。サークルはそれぞれ、スポーツ系サークルが所属するスポーツ部会、文化系サークルが所属する文化部会により組織されています。
指定サークルは、本学の方針に基づき、大学より指定を受けたサークルです。男子サッカー部、女子サッカー部、剣道部、女子硬式野球部、女子チアダンス部、陸上競技部、ストリートダンス部があります。
認定サークルは、本学の教育目的に沿い、学生の課外活動を目的として組織されている団体です。条件などについては、サークル活動規程を参照すること。認定を得るには、本学サークル活動規程に則り、所定の申請手続を行い、学長の承認を得る必要があり、1年ごとに継続の審査を受ける必要があります。
同好会は認定サークルに準じて組織される団体です。所定の届出手続を行い、学長の承認を得る必要があります。認定サークルへの昇格には、1年間の活動実績をもって申請手続を行い、審議会議を経て、決定します。なお、同好会を継続する場合は、毎年4月に「同好会継続申請」を学生課に提出する必要があります。申請を行わない場合は「廃止」となります。
★印は指定サークル ( )内は活動内容 ※2024年3月現在
男子サッカー★ | 陸上競技★ | FCコブラ(サッカー) |
女子サッカー★ | ストリートダンス★ | S・D・C(ダンス) |
剣道★ | バドミントン | 軟式野球 |
女子硬式野球★ | バスケットボール | 尚美硬軟テニス |
女子チアダンス★ |
CHELSEA HOTEL(バンド) | 映像実験室Resi-sta | 劇団SHOW(演劇) |
BEAT TIME!(ライブ企画) | HEAVEN SOULS(ゴスペル) | 音楽ビジネス研究会 |
Sound Of Pops(バンド) | ワークフロー(音楽制作全般) | Jazz&Contemporaryサークル |
自営業(照明) | Production IKKI(3DCG) | トランペットアンサンブル |
EffecTory(音響) | 漫画研究会 | サクソフォンアンサンブル |
ヴァルム(eスポーツ) | 国際交流会 | FAKE UNIT(映像) |
尚美アニメーション | WeR(K-POPダンス) |
フルートアンサンブル | ユーフォニアム・テューバアンサンブル | トロンボーンアンサンブル同好会 |
バレーボール同好会 | TRPG同好会 | はぴら |
フットサル | 模型同好会 | 麻雀同好会 |