9817101027計計男計女計計計男女計男女3収容定員202040202060125173320211334131347統計2,947芸術情報学部総合政策学部スポーツマネジメント学部大学芸術情報学部総合政策学部スポーツマネジメント学部スポーツマネジメント学科大学院芸術情報研究科総合政策研究科政策行政専攻2019年度卒業生2020年度在籍者数大学/学部・学科別人数 … …(単位:名)2020年度入学生2020年5月1日現在情報表現学科音楽表現学科音楽応用学科舞台表現学科総合政策学科ライフマネジメント学科スポーツマネジメント学科176学部合計472396868158170328164144308592292888539391,79228615844426414140555029984983259176832591,5791,3212,9002,740126名情報表現学科51名音楽表現学科56名音楽応用学科68名舞台表現学科総合政策学科62名ライフマネジメント学科125名7名5名10名収容定員7803203003001,7004004808801601601,599大学院/研究科・専攻別人数 …………………………………… (単位:名)芸術情報研究科総合政策研究科大学・大学院人数統計 …………………… …………………………………… (単位:名)情報表現学科音楽表現学科音楽応用学科舞台表現学科総合政策学科246名(3年次編入学生9名)82名(3年次編入学生4名)88名(3年次編入学生2名)70名110名(3年次編入学生4名)259名情報表現専攻音楽表現専攻12名3名情報表現専攻音楽表現専攻政策行政専攻研究科合計1,3488名新型コロナウイルス感染症の急激な蔓延により、本学でも誠に残念ながら学位授与式と入学式が共に中止となり、新入生の春学期オリエンテーションと履修登録も急遽、動画を作成してオンラインで行うという、過去に経験のない、異例尽くしでの本年度スタートとなりました。拡散防止、3密防止とクラスター発生リスクの回避から、春学期は通常の対面方式での授業運営が厳しくなり、授業開始を5月25日(月)からに変更し、7月31日(金)までの期間でオンライン授業を実施しました。学生の皆さんも教員も、不慣れなオンライン授業に最初は戸惑いましたが、次第に慣れて軌道に乗り、春学期終講時点で実施した授業アンケートでも「むしろ通常授業より集中して学修できた」との声も頂きました。学生の皆さんには、この困難な環境の中でも一定の学修成果を挙げて頂いた事を、大変誇らしく思います。また、8月初旬から9月23日(水)までの期間で、春学期集中授業と称して、感染対策を徹底して行い、演習・実習系授業を中心に、通常の対面式での授業を実施しました。初めて大学に来て授業を受けるという学生も少なくなかったものの、大学の授業にすぐに適応し、講義系の授業とはまた違った成果も得られました。そして秋学期は感染対策を十分に行い、対面式での通常の授業を増やす一方、様々な事情で大学に通学できない学生、まだ日本に入国が叶わない留学生等の事情も考慮し、オンライン授業との2本立てで授業を展開して参ります。本学にとっても初めての試みですが、それぞれの学修スタイルを存分に活用し、更なる学修成果をあげて頂くよう、教職員一同願っております。大学芸術情報学部総合政策学部大学院芸術情報研究科情報表現専攻音楽表現専攻総合政策研究科政策行政専攻
元のページ ../index.html#3