・チャレンジリーグ 【前期:4位、後期3位】・エキサイトリーグ【前期5位、後期2位】・埼玉県大学選抜選手複数選出③ 女子サッカー部・第33回関東大学女子サッカーリーグ戦 【2部:第6位】・第25回関東女子サッカーリーグ 【1部:8位】・関東Liga Student2019決勝大会【7位】・第10回関東大学女子サッカーBlossom League 【個人/最優秀選手賞:ライフマネジメント学科4年】④ 女子硬式野球部・伊予銀行杯第15回全日本女子硬式野球選手権大会 【団体:優勝】 【個人/MVP:ライフマネジメント学科4年】・第9回全国大学女子硬式野球選手権大会 【団体:優勝】 【個人/最優秀選手:ライフマネジメント学科3年】・第7回スイートデコレーションカップ 女子硬式野球 北海道大会 【団体:準優勝】・第9回女子野球ジャパンカップ 【個人/最多奪三振賞及びベストナイン (投手部門):ライフマネジメント学科3年】 【個人/ベストナイン(遊撃手部門):ライフマネジメント学科4年】 【個人/ベストナイン(外野手部門):ライフマネジメント学科4年】・WOMEN'S BASEBALL AWARDS 2019 【個人/年間最優秀選手:ライフマネジメント学科4年】 【個人/大学生の部 最優秀選手:ライフマネジメント学科3年】⑤女子チアダンス部・USA Japan チアリーディング&ダンス学生新人大会 【団体:大学編成オープン部門 第2位】・USA Japan チアリーディング&ダンス学生選手権大会 【団体:大学編成Pom 部門Advance 第1位】⑥バドミントン部・第21回埼玉県学生バドミントン大会 【個人/男子シングルス2部1位: ライフマネジメント学科3年】 【個人/男子ダブルス1部1位: ライフマネジメント学科3年・ライフマネジメント学科1年】 【個人/女子シングルス1位: ライフマネジメント学科3年】 【個人/女子ダブルス2位: ライフマネジメント学科3年・ライフマネジメント学科2年】陸上自衛隊中央音楽隊警視庁警察官滑川町立滑川中学校春日部市立飯沼中学校北本市立西小学校川越市立芳野小学校さいたま市立馬宮西小学校千葉県市原市立有秋中学校鶴ヶ島市立杉下小学校毛呂山町立毛呂山小学校能美学園星琳高等学校③ 教育機関・公共施設等学校法人尚美学園尚美学園大学福井県立武道館株式会社サンリオエンターテイメント(サンリオピューロランド)株式会社日音株式会社フォーライフミューックエンタテイメントSDR(スターダストレコーズ)株式会社AOI Pro株式会社オリエンタルランド(ダンサー)株式会社セップ株式会社ソニー・ミュージック(スタジオ)合同会社ユー・エス・ジェイ(ユニバーサルスタジオジャパン)四季株式会社(劇団四季)音響ジャパンミュージックネットワーク株式会社テイチクエンタテインメント文学座付属演劇研究所株式会社IMAGICA Lab株式会社オムニバス・ジャパン株式会社パシフィックアートセンター株式会社びびあっぷ日生劇場劇団青年座研究所ウッドオフィス株式会社株式会社千代田ビデオ株式会社アートプラザ株式会社サンフォニックス株式会社下倉楽器麻布プラザ株式会社株式会社クオラス株式会社CRYZY TV株式会社GIテクノス株式会社ラムゼス株式会社セフテンバー株式会社ウェストウッドオフィスキャリア株式会社劇団 Ammo劇団空白ゲノム劇団角笛株式会社フクシ・エンタープライズ株式会社エイジェックスポーツマネジメント株式会社スポーツストーリーズ株式会社テクノネット株式会社東京ドームスポーツコナミスポーツ株式会社スポーツコミュニティ株式会社セントラルスポーツ株式会社リーフラス株式会社KDDI株式会社アコム株式会社麻布プラザ株式会社青梅信用金庫キッザニア東京(KCJ GROUP株式会社)ゴディバジャパン株式会社埼玉トヨタ自動車株式会社ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社綜合警備保障株式会社東急リゾートサービス株式会社日産証券株式会社日本交通株式会社日本郵便株式会社株式会社ABCマート株式会社あさひ株式会社ケーユーホールディングス株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド株式会社セキ薬品19株式会社東京ガス株式会社バロックジャパンリミテッド株式会社ヤマダ電機株式会社ヨドバシカメラ鹿沼ケーブルテレビ株式会社株式会社ホンダカーズ埼玉南株式会社ヨドバシカメラIMSグループ上尾中央医科グループ佐川急便株式会社株式会社アデランス栗原楽器①教育の質向上を目的とした学生による授業評価の実施②組織的な退学者防止対策の強化③アクティブラーニング機能・環境の整備、eBook導入の推進④リメディアル教育についての対応策の検討⑤授業アンケートや学生アンケートの実施⑥Webサービス機能の充実、情報管理、分析及び利用①低学年(1,2年次)向けキャリア教育の実施②「キャリア教育科目」の策定及び実施 ③企業との関係性強化と新規開拓の継続と拡大①教職員の資質の維持向上に向け、研修等を組織的に実施②危機管理・防止対策等、意識の向上のための取組③IR(Institutional Research)による分析強化の検討① 施設関係改修工事 A本部棟・メディア棟外壁工事、LED化工事、トイレ改修② 教育機器の更新、修理による適切な教育環境の確保 音響関係機材、楽器、サーバー 他③ ネットワーク環境、コンピュータ学習環境の維持、充実 ネットワーク機器、アプリケーションライセンス、ネットワーク及びPC環境保守、コンピュータウィルス対策 他④ 維持管理 電気、水道、ガス、スクールバス、清掃委託、消耗品 他グ機材②募集関係費(3)就職実績① 公務員② 教員④ 音楽・エンタメ関連⑤ スポーツ関連⑥ その他(1)学生募集状況(2)教育課程編成・実施(3)卒業認定・学位授与の方針及び方策(4)研究・研修(5)教育環境の整備・充実(6)新学部設置①施設設備関係 部室棟設置・グラウンド整備・トレーニン3.当年度の予算執行の概要
元のページ ../index.html#19