2926土1031土20207土1121土1219土6土特待生選抜7日一般選抜A日程特待生選抜(二日目)一般選抜A日程特待生選抜(二日目)一般選抜A日程一般選抜A日程202120土27土317水特別選抜A日程(帰国生徒/留学生/社会人)/編入学選抜Ⅰ期特待生選抜(一日目) 一般選抜A日程一般選抜B日程/特別選抜B日程(帰国生徒/留学生/社会人)/編入学選抜Ⅱ期総合型選抜Ⅰ期総合型選抜Ⅱ期学校推薦型選抜Ⅰ期(指定校/公募)学校推薦型選抜Ⅱ期(指定校)特待生選抜特待生選抜(一日目) 一般選抜A日程総合型選抜Ⅲ期一般選抜C日程17特待生選抜特待生選抜尚美学園大学20周年記念特設サイト東京新聞フォーラム「スポーツマネジメントの未来」大学院選抜Ⅰ期大学院選抜Ⅱ期年月日曜日情報表現学科音楽表現学科音楽応用学科舞台表現学科総合政策学科スポーツマネジメント 大学院 (情報表現専攻、音楽表現専攻、政策行政専攻)学科尚美学園大学は、開学以来、建学の精神である「智と愛」のもと、音楽を始めとした芸術、情報表現、総合政策、スポーツ、文化など、社会の様々な分野で広く活躍できる人材を育成する、多様な学びが融合した新しい形の総合大学として発展してまいりました。 2020年、尚美学園大学は、おかげさまで開学20周年を迎えました。 大学ホームページでは「尚美学園大学20周年記念特設サイト」が公開されております。開学20周年にあたっての学長、副学長からのメッセージや尚美音楽院から尚美学園大学へと至る軌跡なども掲載されています。 また、2019年11月9日に大学創立20周年記念式典として行われました、東京新聞フォーラム「スポーツマネジメントの未来」の様子についてもご覧いただけます。 これまでの20年も、これからの20年も。尚美学園大学では、新たなステージを用意して、時代とともに生きる学びの場であり続けます。2021年度 入試日程ロゴについて尚美学園大学の開学20周年ロゴです。2は、大きな円から飛び出す小さな円と、2つの円を支えるステージから構成されています。大きな円は、多方面への活躍を広げてきた、これまでの学生たちを、小さな円は、未知の世界へ飛び出そうとする、これからの学生たちを、下のステージは、それら全ての学生たちを教え導き支えてきた様々な方々、尚美学園大学と関わりを持つ、多くの方々とその社会を象徴しています。0は、学生と社会が向き合い携え合い、ひとつの目標に到達する姿を象徴しています。
元のページ ../index.html#17